ポピュラーな鋳鉄製リングタイプのハウジングを使用した
スマイルジョイント4つの特徴
工場プレハブ加工のため、現場での融着加工は必要ありません。
そのため、融着機や電源の確保が不要となりました。
また、ご希望により一部現場での融着加工を可能にした。
「半プレハブ加工」も承っております。
- 工場プレハブ加工のため、安定した品質を確保できます。
ハウジング接合が実現した『完全プレハブ加工』は、現場での
融着不良などのリスクがありません。清潔な工場で製作された
「安心・安全な製品」をあなた現場にお届け致します!
- 作業環境に左右されることなく、ボルト2本で簡単施工。
融着機を使用しないため、高層階・狭所・電力不足・雨がかり
などといった現場環境に左右されることなく施工可能。
ハウジング接合であるため、「ボルト2本を締めこむだけで簡単施工」
- 一般財団法人ベターリビングの技術審査証明取得。(BL審査証明-044)
“スマイルジョイント”は一般財団法人ベターリビングの技術審査証明
(BL審査証明-044)に合格しました。
これは当社が開発した“スマイルジョイント”が「充分な品質を保ちつつ」
融着レスによる「施工短縮の有効性を証明」するものです。
配管材料には、耐食性・耐震性に優れた“高性能ポリエチレン管”を採用。
“スマイルジョイント”は『高性能ポリエチレン管のハウジング接合』を実現し、
その弱点だった『施工にかかる手間を大幅に削減』しました。
製品仕様
■管 種:高性能ポリエチレン管■サ イ ズ :40A~150A■用 途:上水・中水・雨水・冷却水等の水系配管■耐 圧:1.0Mpa以下■耐熱温度:40℃以下■材 質:高密度ポリエチレンPE100
一般財団法人ベターリビング技術審査証明書
【BL審査証明-044】


用途や環境に合わせて様々な管種の“いいとこどり”をご提案
たとえば、マンションの給水管では、耐蝕性・耐震性に優れ、保温レスが可能、結露の心配がないポリエチレン管を埋設~ピット配管に使用し、立て管はサイズダウンが期待でき配管の直立性のあるSUS管を採用する…など、総合プレハブ加工管メーカーとしてのノウハウをいかし、ひとつの管種に限定せずさまざまな「いいとこどり」のご提案が可能です。
※地域によっては、保温レスできない場合があります。
【用途】
消火・上水・中水・冷却水配管
※冷温水・排水配管等でご使用の際はお問い合せください。
工場加工で安定品質!現場融着なしで現場作業の大幅削減!
- 熟練作業不要で工期の短縮が可能
- 融着や冷却の“待ち時間を削減”し、“作業効率”が飛躍的にアップ!
- “工期が短縮”できます。
- 現場での融着箇所を大幅に削減
- 半プレハブは複数の部材を工場にて融着加工して納入し、現場での“融着箇所を大幅”に減らします。
- 施工がカンタン!講習の受講も不要
- “フランジタイプの完全プレハブ”なら講習の受講不要!機器のリース不要!
管端部がすべてフランジになっているので“ボルトナットの締め込み”だけで容易に施工ができます。
- 現場での残材処分の必要ナシ!
- 工場で加工を行うため、“安定した高品質の製品”を現場へお届けします。残材処分の必要もありません!
- バット融着なら材料コストを約25%カット
- さらに、バット融着なら見た目がスリムになり、“材料コストが約25%削減”できます。
- 気密検査(負圧0.078MPa)済みで出荷
- 検査成績書発行
- 納入即施工で手待ち時間なし
■製造元〒113-0021 東京都文京区本駒込2丁目27番15号JESビルTEL:03-3945-1471(代) FAX:03-3945-1618E-mail:info@japan-eng.co.jpURL:http://www.japan-eng.co.jp■製造工場大多喜工場〒298-0252 千葉県夷隅郡大多喜町三又1194番1
古くなった排水管の再生はこちらをご覧ください
さまざまな再生方法から最適な工法をご提案します。